2013年になりました。
相変わらず、忘れた頃に更新するブログですが本年もどうぞよろしくお願い致します。
今回の更新は「お知らせ」に近いものがあるかもしれません。
瑞穂の
Cafe de Clavelさん 。
わりと以前からお世話になっていた酒場さん(詳しくは過去記事がございます。
これ とか
これ とか
これ 等)なのですが、こちらで水曜日を担当されていた店員さん、Baiser dla mort殿がこの度、2013年1月いっぱいで店員を卒業することになったそうです。
長くお世話になってきただけに、少し寂しくはありますが引退ではないとのことですので笑って卒業をお祝いしてさしあげることに致しましょう。
それを記念して、店内に銅像が置かれることになりました。
…なんだか最初からカビています。
釘が錆びていく様子を眺めていることにします、と言っていた人が昔に居たような気がしますが関係があるのかどうかはわかりません。
錆びていく様子どころか、
既にキッチリ錆びてます けど。
とりあえず、最初から錆びが浮いているのは飲食店としてどうかということもありまして錆びを落としまして。
最終的には素敵な銅像になりました。
瑞穂のアイドルプリンセスベゼちゃん (本人はこれを名乗っていらしたことを忘れていらっしゃるかもしれませんが、あえてきっちり
記録に残したい と思います!!)、私の記憶では少なくとも八年以上の勤務でした。
お疲れ様!
感動的!! しかし、ご本人もツッコまれている通り、銅像は設置されてもまだ1月の営業は二回残っていたりするのでした。
それでもカウンター内のBaiser dla mort殿を見られるのは、あと二回。
ご都合のよろしい方は卒業に花を添えにお店を訪れてみるのもいいかもしれません。
最終日は
燃やし祭り になるんじゃないかなーという予想をしつつ、今回は筆を置かせていただきます。
ありがとうございました。
スポンサーサイト
2013/01/17(木) 23:17:14 |
PC酒場 |
トラックバック:0 |
コメント:2
Asukaシャード
「和風居酒屋 酔いどれ蛙」さん が、七周年を迎えました。
お写真は去る3/22に行われた七周年記念営業イベントでの締めのご様子です。
たくさんの人がお祝いに駆けつけました。
これも、女将であるゆきの殿のお人柄あってこそだと思います。
本当におめでとうございます。
そして「酔いどれ蛙」さんは居酒屋さんであると同時に家具屋さんでもあります。
女将は優秀な大工さんでもあるのです!
染めタブも完備されているのが嬉しいところ。
わたくし先日、諸般の事情により手持ちの染めタブ(特殊染めからスタチュー染めまで)を全ロスト致しまして(笑)ありがたいったらありません。
そんな
「酔いどれ蛙」さん 、
5/3は狩りの日 だそうです。
(詳しくは「酔いどれ蛙」さんのサイトのほうでご確認頂ければと思います。)
行き先は現段階でまだ決まっていないとのことで…!
どこへ行くのか、ワクワクドキドキ。
残念ながら私は参加できませんので、ご都合のつく方はどうぞ私の分まで楽しんでいらしてくださいませ!
2012/05/02(水) 06:35:14 |
PC酒場 |
トラックバック:1 |
コメント:0
ある日の
Little Cafe 。
その日は白くまのお客さんがいらっしゃいました。
さくらぱーくでお見かけした白熊さん とは別の方でいらっしゃるようなのですが、やはりアフロさん。
おしゃれなワンポイントもついています。
まあ、素敵!…と思って見ていたら、店長Little Ruri殿が「なんかアフロが泡に見える」的なコメントを。
それを受けて…
なんと白くまさん、
シャンプー 実演!
ティモ○、ティ○テ~♪(古い)
こうして実際にやって貰うと、アフロとシャンプーの違いが良くわかる…?!
シャンプーが終わった後は、また違うおしゃれを楽しんでいらっしゃった白くまさんなのでした。
2010/09/08(水) 19:36:43 |
PC酒場 |
トラックバック:0 |
コメント:1
久しぶりの更新が二日連続とかになっちゃうと、次がまた続かなそうだけどキニシナイ!
というわけで、今回も
Little Cefe での出来事です。
今回は、Mizuhoシャードを代表する芸人双璧のうちのひとり、
sutamina殿 がコントをしにきてくださいましたよ!
…コントというか、告知がメインと仰ってましたが(笑)
で、その内容がこちら。
昨年に引き続き、Mizuhoシャード芸人双璧、sutamina殿と
Mottie殿 がタッグを組んだ夢のユニット「スタミナ定食」さんのライブが行われるそうです!
日時:2008年8月30日(土) 22:30~23:30 場所:ライブハウスAKTO (Mizuhoシャード ルナ東門より南へ三件目 屋根のトマトの妖精 が目印) 特設サイトには、これまたMizuhoシャードを代表する絵師、
Baiser dla mort殿 のポスターも掲示されておりますことよ。
最新コント(!)はいつもの通り楽しく面白く”笑いの速射砲”の二つ名通りの展開で大盛況のうちに終了いたしました。
そして、その後にまたこのイベントに関する意気込みを語ってくださいました。
だそうですよ!
楽しみですね♪
それから、この日は久しぶりに
shadow servant殿 がいらしてくださいました。
彼の相棒のひとりであるホードミニオンくんが何やら熱心にみつめてヨダレを垂らしています。
どうやら、
Onigiri殿 のお酒を狙っているようです。
と、一応抗議なさっていらしたようですが…。
なぜかホードミニオンくんの方がやたらと強気に所有権を主張していたりしたのでした。
めでたしめでたし。(?)
2008/08/10(日) 15:56:00 |
PC酒場 |
トラックバック:0 |
コメント:0
これは、先日
Cafe de Clavel さんへお邪魔した折のお話。
この日のカウンター内には
Baiser dla mort殿 のお姿。
そして、営業日毎に内容が違うランチポーチ。
この日の内容はこちら。
…えっと…なんだろう?
「
ケーキバーガー ですか?」とお尋ねましたところ、「違う」というお返事。
はて、それでは…と考えていると正解を教えてくださいました。
パンケーキ だそうです。
…そうでしたか。
それは気がつきませんで申し訳ございませんでした。
不満なんてそんな、滅相もございません。
決して
燃やされたくない からそう言っているわけじゃないですよ?
ええ、本当ですとも。
因みに、これを一目で「パンケーキ」と見抜いたのは
Mottie殿 だけでした。
流石はMottie殿!
そして、この日はMizuhoが誇る
演歌歌手Mottie殿 と
コント芸人Ssutamina殿 がコンビを組む…あのゴールデンタッグ「スタミナ定食」さんの新作発表も行われました!
内容は秘密♪
しかし、非常に面白かった!
今回も息ピッタリでございましたよ。
この「見るからに凄そうな機械」が大活躍、とだけ申し上げておきましょう。
いずれ近いうちに、公演を行ってくださるであろうという期待を胸に、その日をワクワクしながらお待ち下さいませね。
ビバ・ブリタニアンスローライフ。
2006/10/13(金) 21:12:07 |
PC酒場 |
トラックバック:1 |
コメント:2